2023-02-24

anond:20230224111312

AIとか、CGとか、4Kソースを何本も並べて動画編集するとかだとデスクトップPCじゃないとつらいんやで。

瞬間性能だと高機能ノートPCでもどうにかなるんだけど、だいたい熱の問題で長時間使うのが難しい。




からね?



そういったスペックPCを求めると自然とゲーミングPCになってしまって。偶然即納で手に入るモデルを買ったら側面パネルガラスのピカピカ光る奴でね。



そうしたらなんか光らせないと満足できない身体にされてしまたから光らせているのであって。


わかるよね? いいじゃないかパソコンが光ったって。これも文化だよ文化

記事への反応 -
  • AI全盛期のくせに、デスクトップPCは性能が足りない。 足りないくせに拡張性がない。いつの間にか内部がスカスカなのに箱がデカいとなり、 中を照明で見せるとかになってしまった。

    • AIとか、CGとか、4Kソースを何本も並べて動画編集するとかだとデスクトップPCじゃないとつらいんやで。 瞬間性能だと高機能ノートPCでもどうにかなるんだけど、だいたい熱の問題で長...

    • ネットと動画見る用途がほとんどだからマイクロPCにした 楽

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん