2023-02-21

『食』に対する価値観

『食』に対する価値観や拘りというのは、そいつ人格投影のものだと思っている。


食べ物好き嫌いの激しい奴は、人の好き嫌いの激しい奴だし

偏食の人間は、限られた人としか仲良く出来ないタイプだろう。


逆になんでも美味しいって食べられる人は、誰とでも上手くやれるコミュ力高い人間だ。

口先だけでもそう言える人間は、人に合わせられる能力があるという事。


逆にやたらと高級な食材・店に拘ったりする奴は偏屈な印象だし

サイゼが不味いだの底辺だの一々文句付ける輩は、その性根が貧相で浅ましい。


『食』には人間本音が隠されている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん