2022-11-17

anond:20221117171907

違う。

一般的な語彙」という曖昧概念認識できてないという話ではなくて、そういう曖昧概念認識していても具体的な中身(具体的にどういう語が含まれどういう語が含まれないのか)の線引きが一致していないという話。

あんだって自分の生きている範囲の中で見聞きした範囲からしか具体的に何が一般的(と自分が思う)かを判断することはできないだろ? それが世の中で広く受け入れてられている「一般的」とだいたい一致しているとナイーブに思い込んでるんじゃないの? 日本の中だって地域職業学歴社会階層年代が違うとビックリするほど住んでる世界が違うんだぜ。

記事への反応 -
  • 別に知ってるから偉いとも思わんし知らないからバカにしようとも思わんけど、「一般的な語彙」という定義こそされてないけど存在する概念を肌感覚で身に付けられてない、あるいは...

    • 単に生息域が違うってことでは?  家族親戚友人などの周囲の人間も皆そういう言葉を普通に使っていればその人にとってはそれが普通の語彙ということになるだけのことだろ。読む本...

      • そう、だから「生息域の語彙」と「一般的な語彙」の区別がつけられないんだなーって話

        • いや、だから、あんた自身も言ってるように、「一般的な語彙」なんてものは定義も無ければ広範な合意も無いんだよ。あるのは一般的でない特殊な(つまり専門的だったり特定の業界...

          • うん、だから「一般的な語彙」っていう曖昧な概念を認識できてないんだなーって話じゃん

            • 違う。 「一般的な語彙」という曖昧な概念を認識できてないという話ではなくて、そういう曖昧な概念は認識していても具体的な中身(具体的にどういう語が含まれどういう語が含まれ...

              • うん、だから「線引き」が一般的なものと外れてるよね?って話

                • それに対して「『一般的な線引き』なんてものがあるのか? ないだろ」という突っ込みが入っている状況。

                  • 「一般的な線引き」がわからないからが一般的な線引きなんて無いって思ってるんでしょ?ってことよん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん