2022-08-25

はてな民はもう少子化対策を諦めているので聞いても意味がない

https://anond.hatelabo.jp/20220824200210


もうここ5年10年くらいの議論の中で少子化を止める方法論はほとんど出尽くした。

その結果、少子化を止めるには日本女性の求めるもの合致しない部分が出てくることが明らかになってきたので具体的な対策について言及するのを避けるようになりつつある。

なのでここで子育て支援以外の少子化対策を聞いても最早意味がないよ。

幸せであればいいとか、曖昧な答えで議論のものを避けたりするような回答しか返ってこない。

残念ながら聞くところを間違っている。

  • はてな民、限界独身中年多いからな。 結婚して家買ってても、限界中年DINKS。 普通のサラリーマンからすると、外れ値すぎだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん