消費者の側としてもね。 だってそうじゃん。 創造性や多様性ってものを否定してるよね。 そういう「俺の考えるような人間こそが正しい人間。どういう人間が正しいのかは俺が決める...
多様性っていうのは、個性的でいい作品が沢山あるね~という状態のことじゃないんだぞ。 「クソみたいな失敗作のゴミがバンバン出てきて、適応できなければバンバン死んでいく」...
これまでに出たものを把握した上で新しいものを提示するのが編集者の仕事やろ
「その職を全うするのに最低限必要な知識がある」って考え方自体の否定派?
この条件でその言葉を使うのは「教員をやるなら金八先生とスクールウォーズは見てないと駄目でしょ」と言ってるも同然だが、自覚はあるか?
ドラゴンボールが最低限必要な知識かどうかは置いておいて、だよ、 「その職を全うするのに最低限必要な知識がある」って考え方自体の否定派?
統一協会と同じ手口(嘘を平気な顔で10000回つけば本当なのではという疑問を相手に植え付けられる)じゃん。 話す価値ないって1秒でバレるよ
え、何言ってんの怖いんだけど急に
痛い所を突かれた途端に「え!急にビックリしました!」とかいうやつは詐欺師なんだよね。 ビッグサイトで名刺配ったりアンケート勝手にやってる人に「こういうのって許可いるんで...
全然会話が繋がってないよ?大丈夫?少し休んだら?
うおマジだ論理的に反論できなくなったので相手に論理的な瑕疵があると言いはることで場を流そうとしてる マジで詐欺師がよくやりガチなムーブそのものだな
編集者がドラゴンボール読むかどうかの話だったでしょう それが詐欺師がどうとかいきなりおかしな話を始めて だいぶ疲れてるよ ネットは休んで美味しいもの食べてよく眠りなさいな
元増田は型なしを型破りだと勘違いしてるタイプ
「俺の信じる型だけが正しい」派の人間は新時代の型に対応できずに死んでいくだけなんだよなあ……
型を知らないと型を破れないって話だよ。 作曲とか雰囲気だけでやれると思ってるクチか。ごくごく一部の天才除いて、基本的に文化や創作で知らずに作れるなんてことはないの。
作曲に関して言えば天才作曲家は基本的にみんなその時代の音楽を知っている 音楽というものは聞き手の慣れがかなり大きい芸術なので多少ズラすにしても聞き手の慣れ親しんだ音楽と...
物を知らなかったら新しいものなのかもうあるのもなのか判断つかないし、売れるものがどういうものなのかを判断できないでしょ。 創作者は極論知らなくてもいいよ。だけど編集者は...
芸術に対してお前のような考えの人間を「アナーキスト」というんだね。 日本でのトップは、まあ、岡本太郎かな。 ただ、知っての通り、岡本太郎以降はあんまり出てこないし。 ...
今回はすごい反論されているけど、ジャンルと言い方が変わったらこの考えが一気に支持されるのがはてななんだよね。 雰囲気と主観と思い込みだけでイキってる連中の群れだからね