2022-06-29

anond:20220629135535

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pw7XM44xmV/

新電力が参入するきっかけとなった電力自由化は、なぜ行われたのか。

それまでは、発電、送電、小売りを一貫して手がける大手電力が事実上独占していました。価格競争がないため、電気代が高止まりする懸念がありました。

2016年、国は、小売り事業に新たな会社を参入させることで競争を促し、電気代の値下げや、サービス多様化を図ろうとしました。

実際に電気が安く売れたのだから自由化自体は間違ってないと思うんだよね。

記事への反応 -
  • 電力自由化推進学者「電気代どんどん下がると思ってたんだけど間違っちゃった。反省しないといけませんねニガワラ」   めっちゃ草生えたわ

    • https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pw7XM44xmV/ 新電力が参入するきっかけとなった電力自由化は、なぜ行われたのか。 それまでは、発電、送電、小売りを一貫して手がける...

      • これまでかかっていたリスク対策のコストを差っ引いた分だけ安く売れたというだけで 結局、総額上がってるなら意味がないのではないだろうか

      • そう。 高くなる要因が山盛りになったから高くなっただけ、安くするためにコスト削減したから不安定になっただけ。 全部合理的に説明できるのに怒る方が間違ってる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん