匿名の日記で他者の仕事を「気持ち悪い」と断ずるあなたはどれほど素晴らしい属性なんでしょうね?
気持ち悪いおっさんよりは遥かに、遥かに上等な人間ですが 文句ある?反論ある?俺が理解できて納得できるようによーーーーーーく噛み砕いてわかりやすく書いてくれよ?
馬鹿だし理解する気もないんだから、無理な話だろ。そんな価値もないし。
うわキモ
いいから週明けにはちゃんとハロワ行けよ? ネットでイキってるお前みて親は泣いてるぞ?
それいうならアイドルの「あなたのことがしゅき〜」って歌詞もおっさんが考えてるで それをアイドルが代弁してるだけでさ
男のツボは男の方が分かってるからな
AKBとか坂道の一人称がボクの歌詞全部無理やわ 気持ち悪い
そしたら幼女向けアニメは少なくとも元幼女の女性が作るべきとなるのでは。 大きなお友だちは小さなお友だちを優先するのが筋だろ。 小さなお友だちが大切にされてこそ大きなお友だ...
女児アニメ制作って女性も多いんじゃなかったっけ? と思ってプリキュア 脚本で検索したらトップヒットから女性だったからもういいや https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%89%AF%E7%BE...
異世界舞台にしたアニメは異世界人に作ってほしいやで
森脇真琴は最高だぜ。
フェアトレード認証アニメ作品があったら面白いかもね 女の子キャラは女の子しか作っていないトレーサビリティ証明書が封入されている 生産者の顔写真付き コーヒー豆なんかの価値...
女の子を描くのは女の子にやってほしい。 はい性的搾取
すごくわかる だから俺は女性が描いている男性向けエロマンガが好き
よく考えないとわからなかったのか…
女の子を描くのは女の子にやってほしい。 女の子をオバサンが描いてるのは増田的にありなのかどうか
おっと、羽海野チカてんてーの悪口はそこまでだ!
それ女性作者が描く少女漫画のイケメンにも言えちゃうが
実のところ、男性が見て喜ぶような女性を作れるのは男性なんですわ 「男なんだから「女性が見て喜ぶような男性キャラクター」は作れるでしょ」と言われてもなかなかうまくいかない...
ただ女性から見て喜ばしい男性を女性が作っているかというと
たくさん作ってるじゃん 女性向け読者/視聴者に向けた、都合のよい男性像を反映した男性をたくさん だからそこはお互い様でいいんだよ
いや、作品見るときにメタ思考すること無いし。
その男の子の思考とか行動とか全部おばさんが決定してるんだよ?グロくない? おばさんが「殺すよ?^^(暗黒微笑)」みたいなセリフを考えて言わせてるんだよ? 少女漫画を男が描い...
>少女漫画を男が描いてたらキモい えっ?
女性が描いた女性向けエロ本で興奮しない女なのでややわかる気がする。 女性向けエロ本に出てくるイケメンは女が書いてるから実質女なのよね…となる。雄の匂いがしなさすぎてだめ...
干上がったババアがイケメン×イケメンの行動・台詞書いてるしお互い様としか言えんやろなぁ
どれだけ人間に対する深い洞察をもとに行動原理を演出できているかが重要なのであって、 誰が描いているかは問題じゃない 自分に近い属性のほうが洞察しやすいので有利になるのは確...
どれだけ人間に対する深い洞察をもとに行動原理を演出できているかが重要なのであって、 俺もアニメ見るけどこういうの全く分かんないわ どこら辺に人間に対する深い洞察を感じ...
日本語
ほとんどのアニメは 「うわ嘘くせー」「キャラうすっぺらー」と思ってしまう感情をオフにしないと見れないが 宮崎アニメはそういう感情を感じたことがない
庵野くんの田植えレイを見た後にジブリ見れば自明では?
田植えレイ見たことないやで
見たまえ 聳え立つクソだったけど美術とヴンダーとぐるぐるアングルはよかったぞ
田植えシーンは好きだが、第三村にいる人々の描写が薄っぺらいんだわ 一流のアニメーターがリアルな動きをつけてるのにね あれが庵野の限界ではあるが、宮崎駿が異常に突出してるだ...
ほんとにこれよね
監督一人で書いてるわけでもないしほとんどのアニメがジブリほど細部が描けてないのは予算が違うからやろなあと思ってしまうやで
未来少年コナンはエヴァよりはるかに低予算だし 宮崎駿はほとんどのカットに自ら直し入れてることで有名やで
願望やステレオタイプをそのまんま描いてるんじゃなくて 描く対象に近い属性の人間をよく観察して自然な動作を行動に反映してるよね 幼い子供の動きとかすごいし、ワンカットしか出...
ガンダムを見ろ😠ブレンパワードも見ろ😠
富野はアニメーターじゃないので脚本でしか人間を描けない 宮崎はレイアウトと演技が神なの
極論すると富野アニメはロボットや戦争に興味ないと見れないのよ ロボットや戦争に関わる人間ドラマとしてよくできてるけど、興味ない人を惹きつける力が映像にない 宮崎アニメは毎...
宮崎アニメがテレビでやってると昔見た作品であっても、途中から見たとしても目が離せなくなって つい最後まで見ちゃうでしょ? 日本国民のほとんどがそうだから何回再放送しても高...
高畑アニメならともかく宮崎アニメは別に、、、
ワイは途中でチャンネル変えたり消してしまうやで 視聴率も10か20%くらいやし目が離せない人は少数派やろ ただ他のアニメで同じくらい視聴率が取れるわけではないから宮崎がアニメ...
年に何回も再放送されとるアニメが視聴率10%取る時点で ワイの説は証明されとるんや 途中でチャンネル変える奴がおることなんて知っとるからいちいち教えてくれんでもええで
「つい最後まで見ちゃうでしょ?」って聞かれたら正直者のワイは最後まで見てないって答えるやで
ラセーヌの星もみるんや!😠リーンの翼も読めィ😠
やめろ!それは虚無主義だ!
「デュフフフ」とか言いながら、キャラと同じセリフをぶつぶつささやきながら 心を込めて描いておられることでしょう✨いいじゃん👍
この視点で考えるとレベッカシュガーのスティーブンユニバースはかなり気持ちいいんだよな、あの少年であり少女である感じ、クィア感がすげえ良い
🤢
増田の性別がどっちか分からんけど増田が男で「おっさんが描いたものなんて抜けない!」って言うなら 作者が女性でも「ババアじゃん」「ブスじゃん」って言って結局スタイルの良い...
でもさ BL漫画の大部分も作者は女性で 描かれてるのは頭の中で考えた男性なんだぜ
だから「男性作家の描いた少年漫画じゃないと興奮できない」という女性もいる。そういう人は最初から自分向けに描かれているものは「媚びてる」ように見えて敬遠してしまう
それをより正確に述べると多分 男性作家の描いた少年漫画の中での男性同士の関係性のドラマ (チームメイトだのライバルだの戦友だの主従だの兄弟だの) を過剰に深読みするのが好...
別に気持ち悪くないだろ。 ジブリの宮崎さんとかは両方やってるかもしれんが、普通セリフ決める人とアニメーターは別の人だし。 そもそもこれが気持ち悪いならオバサンが女の子を...
https://anond.hatelabo.jp/20220506182856 ハマってたというのは言い過ぎで 暇な時にたまに読むぐらいなんだけど 元増田は「女の子が作ったもの」なら中身にかわいい女の子が出てこなくてもハマ...
彼女の指示で女性向け18禁音声作品(女性視点で男だけ喋るやつ)を聞き続けて なにかに目覚めてた増田元気かな…
シンプルにキモい。 増田はもう二度とネットに書き込まないでほしい。
でも、女は下方婚してないよね。
ファンタジーに変なリアリティとか求めちゃうタイプの人か
ブクマ集めとか求めちゃうタイプの人なだけ
再投稿は甘え。 こういう使い古した釣り餌でつれてあげるGW臨時増刊増田も悪いぞ
地産地消じゃん
そういう着眼点と嗜好ってめちゃめちゃキモいよね
こういうネタってずっと男オタが軽い自虐っぽい冗談として言ってたのに みんな割とマジじゃん なんかすっかり男女対立煽りに毒されすぎじゃね…
フェミや腐女子にクレーム言えよ こんな糞みたいな言説でも放っておくと、数年後には真実となって 十年後には女性主人公は女性クリエイターで無いと書いてはいけない、男性主人公は...
面白いので続けたまえ
間接的にLGBTQ差別してない?
あんま関係ないけど、 実写映画で20歳超えてる俳優たちが高校生を演じてんのが痛くて見てらんない。
マイノリティの思考とか行動とか全部非当事者が決定してるんだよ? グロくない? 黒人が主人公の小説を白人が書いてたら差別なのと同じくらい、男性同性愛者の主人公を女性が描く...
ハヤオは女児観察を欠かさずリアリティを追求してるから別格だぞ 本人曰く、10代前半の女の子の友達が何人もいるとか、12歳の女の子と恋愛してどこが悪いとか
やあミサンドリスト まずは死ね そしていくつもある少年の内面をババアが描いた漫画を全部読め
こんなん激烈なまでに釣りだよなとか思ってたら ブコメでそうそう!それな!って共感されててびっくりしてしまった
スイーツ作ってのもたいていオッサンやで
年収1000万円にしたらステータス上昇だ
秋元康が「君らは自由だ、大人の言いなりになるな」みたいな歌詞をアイドルに歌わせて、それにツッコミが入りまくるってこともあったな。
ヤスシって読みにくい コウでいい
企業の商品開発で「女性が企画しました」とか、中には「おじさんの上役の反対を押し切って作りました」みたいなストーリーが語られることがあるけど、実際はおじさんがやらせてる...
少年漫画を女性が描いてるの気持ち悪いって言う奴には差別って反応が沢山出るのに こういうのはネタで茶化したり頷いたりする反応ばっか集まったりはてブもそういうのが人気コメに...
モテキで久保ミツロウが炎上したときは 非モテ男性の気持ちをオバサンが代弁してて気持ち悪い というのが男性側の主訴でしたよね…
単に偽非モテだと言われてただけで 作者の性別なんて認知されてなかったぞ
テレビに出てたし性別は認知されてました
お前が知っていたことと俺が知らないことの間には何の関係もない
いつからお前は俺じゃないと錯覚していた? お前は俺だ
俺はそんな主張をした覚えがない 腐女子による騙りだろう
モテキの主人公全然非モテじゃないしな
喪女ぶってる久保ミツロウの過去の男を女体化したのがヒロインたちらしく、 女が想像できるモテなさの下限がモテキ主人公であるということも燃えてたよね
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」が、 喪男の原作者が自分の思っていることを陰キャ女学生に代弁させる漫画で、 喪女板で「喪男の女体化漫画を喪女漫画扱いすんな」...
私はフェミニストだが、人によると思う。 アニメ監督のHや絵本作家のNの描く女性は全員気持ち悪いので今後永遠に女を描いて欲しくないが、太宰治の女性描写は素晴らしいし、...
>太宰治の女性描写は素晴らしい 🤔
とばっちりで少女漫画家を全滅させるな
そこはゾーニングだね。 少女漫画も少年漫画も基本的には異性に読ませようとしている作品ではないからファンタジーでも仕方ない。 ファミリー(母親・女児含む)向けの作品に男性作家...
おっさん×おっさんで興奮した
おっさんがおっさん趣味やる漫画やアニメなんて見たくない
孤独のグルメもラーメンハゲも流行ったやろ
そして自分が気持ち悪い男性と同じ生物種であることに思いを馳せたら、自身が性別問わず心底気持ち悪い被造物であることに耐えられなくなるで anond:20220506182856
男から見ると 女性作家が書いた男に違和感をおぼえることがある それと一緒。 男目線だと性欲的な部分が可視化されてしまうから 女性から見ると おぇぇぇぇって感じになるんドアと...
どこでもドア〜
BLは女作家が多いけど気持ち悪いから男は男が描くべきだよね
BL叩きながら買いもしない男作者のゲイ漫画を持ち上げるというのは何度も見た光景だ
ゲイ作家が持ち上げられてるシーンなんて見たことないが…
こんなんただのカウンターじゃん それだけ「男が女を描くのは気持ち悪い」論をたくさん見てるってことか?
そもそも元増田が女の子が主人公のアニメなんて見てないのにその制作者を叩いてるってわかってる?
おっさんの心の中には常に5人の女の子が住んでいる
でもキモくて金のないおっさんの心の中には誰も住んでくれないんですよねわかります
5等分のおっさん
大半の女性はオッサンが父親として育てているがそれはキモくないのかお前が行為を誰かしら女性に行為を抱いているとして
大半の女性はオッサンが父親として育てているがそれはキモくないのかお前が行為を誰かしら女性に行為を抱いているとして