2022-01-27

anond:20220127130326

しろ何故無いと思うのか。

せいぜい戦後日本-現代日本という非常に狭い範囲価値観しか知らないから変化が直線的だと感じるだけで

もっと長いスパン、広い領域をみれば価値観というものは一直線に変わるものではないことは歴史が示している。

そして価値観というのは勝手に決められるわけではなく、社会、とくに経済の状況に対応して人々が適応的に選択するに過ぎない。

記事への反応 -
  • 最近は新しい価値観が根付いてきて古い価値観が否定されてることが多いけど 古い価値観の方が良かったのでは…?って層が台頭してきてまた昭和や戦前の価値観に戻ることってあるの...

    • むしろ何故無いと思うのか。 せいぜい戦後日本-現代日本という非常に狭い範囲の価値観しか知らないから変化が直線的だと感じるだけで もっと長いスパン、広い領域をみれば価値観と...

    • タリバン政権なんてよさそう 女性は学校行くのだめ=勉強しなくてOKなのでは

    • 「これはかつて存在した価値観だ」と言う意識なく、価値観が古いものと似通って行くことはあると思う

    • このままだと子供は減っていく一方だし、とはいえ昔に戻せばいいわけでもないしでこれから荒れていきそうな気はする。世界中そんな感じだし、どこかで一度破綻が起こりそう。

    • いままさに「女性はふしだらな格好をするべきでない」っていう古い価値観が復権し始めてる最中だよ

    • 前の価値観に戻るってことはあり得ると思う。 少し思い出した例がある。 日本人の愛国は戦後低下したらしいけど、2000年初期の日韓ワールドカップあたりで愛国者化する若者が話...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん