2021-11-18

anond:20211118140838

結局民主主義とは国民暴力問題意識人権意識を自ら判断することを前提にしてるからなあ

まり殺人罪規定する前は殺人罪はなかったから人を殺してもいいみたいな話なわけだろ?

まだ日本には早かったんだな

記事への反応 -
  • 逆 公共の場だからこそあらゆる属性の人が小さい我慢しながらだいたいの人に問題ないものを表に出す。 私的なものなら好きにしたらいい

    • 結局はこの「自由か安心か」という根本的な価値観の違いだから、分かり合えるわけがないんだよね。

      • フェミの言ってることって 「少しでも嫌う人のいるものは表現するな」って理屈で そんなんあらゆる表現が禁止になって社会が成立しなくなるからありえんのよね

        • わいせつ物やらは実際嫌いな人が多いから規制されてるわけで、程度問題でしかないんだよなあ。 そこを理解してなさそうなアンチフェミが多いのは不安。 大衆が嫌うものは規制される...

          • 程度問題だから、合法の範囲内の"程度"なものは問題ではないという話だし 法規制のプロセスを踏んで規制されるならそれはそれでいいよ? 法規制のプロセスを踏まずに私刑によって目...

            • 結局民主主義とは国民が何を暴力や問題意識や人権意識を自ら判断することを前提にしてるからなあ つまり人権を規定する前は人権はなかったから人を殺してもいいみたいな話なわけだ...

              • 民主主義の前提ってそんなんだっけ? ちょっと勉強したいから何を持ってその民主主義観に至ったのか教えてクレヨン。

              • こういう風に (社会的に)良い/悪いと自分の好き/嫌いの区別が付いてないから そんなこと言い出すんだろうなあ

                • 単純な個人の好き嫌いでの温泉むすめ批判はどこに行けば読めるんだ?教えてくれ。 温泉街でPRに使うことの社会への影響や子供への悪影響を危惧したものしか見たことないんだが。 性...

                  • 温泉街でPRに使うことの社会への影響や子供への悪影響を危惧したものしか見たことないんだが。] 全くですよね。女性の性的な部分を強調し客体化した萌え絵を使った温泉むすめを温...

            • 遵法精神旺盛で偉いでちゅねー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん