2021-10-16

フェミ議連の話は置いといて、罵詈雑言誹謗中傷を平気で行い、その言い方を注意したら「トーンポリシングだ!」って切れる人たちがしょっちゅういるんですけど……。というより小山田さんもさんざん言い方がひどいとたしなめられてますよね? そういう事実と「私たちそんなにキツイ言い方してないよね?」って言い分はどうやって整合性を取っていらっしゃるんでしょうか? サイコパスですか?

さんざん発言の口ぎたなさで責められてる人がこういう言い分をするようだと、いちからか?「フェミニズムやポリコレハラスメントになりうる」ってところから説明しないとだめか? っていう気持ちになります。 結局「でも俺の発言ポリコレだよ?フェミだよ?(だから加害要素あるはずがないよ?)」ってバリアが働いてるように感じるんですよね

  • 別に空気読まないなら読まないでいいから、都合のいい時だけTPOとか持ち出さないでほしいです 本当にそれだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん