2021-09-16

どのタイミングで「国産せず海外から買ってくればいい」に変わったか

黒船文化は昔からあるが、そのまま海外製品を購入するのではなく、国産を進めるというのが昔はあった。

海外技術が高いのは当然というのは何もデジタル社会になってからではない。

国産を開始した時は性能なんて海外製品に比べて低いのは当たり前なのはからだ。


エンジニア自身も「国産せず海外から買ってくればいい」と考えているように、ネットを見ていると思えてならない。

何かを作るよりも、いか海外のもの国内ウケしそうな物を探したり流れに乗るかに重点を置いているように見えるのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん