2021-09-06

バイト先の職場の悪さ

新しいバイト先に対して薄暗さを感じていたが、それは組織人間の内部にある、責任に対する持ちたくなさなんだろうと気付いた。自分仕事をする、聞いてもわからない。「誰々さんに聞いて」「私は把握していない」。わからないことが聞けない。私は、個々のことに対して教えてはもらえるが、全体の流れが把握できず、自分が今何をしているか、どうすべきかの判断ができない。経験が浅く、判断材料がない。それでもそのようなことを求められ、しかしながらできない。できないので注意は受けるが、ではどうしてほしいのかは教えてもらえない。教えてしまうと、責任を持たないといけなくなってしまうから。ええと、何がしたいんでしょうか、いじめ

なんとなく全体的にこういった姿勢があって、それが薄暗さの要因であるのだろうと思った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん