2021-07-09

anond:20210709141530

自分自身のために研究を行なっているのなら、そしてなおかつ給与が欲しいのなら、給与が貰えるところに行けばいいのでは?

べつに日本にしがみつく必要ないでしょう。国士様かな?たとえ国士様でも海外キャリア積んでから日本に帰って来れば良いのでは?

他人のために、ましてや国(日本)のために、自分自身人生があるわけじゃないでしょう

まずはなにより、自分自身人生の充実では?

  

もっと海外なら、必ずしも日本より貰えるとかないですし、たとえ貰えたとしても物価差分日本と変わらない・以下とかありそうですけど

 

ただ明日未来を掴み取ろうという野心あふれる移民で溢れている国々は、日本と違って競争苛烈なので、

日本よりは謎の力学年功序列がなく、日本よりは実力が給与に反映されやすいのでは?

 

子ども子どもを作ってはいけない
記事への反応 -
  • 貸与型奨学金みたいな感じで、育児ローンみたいなのないのかなと思ったら、やっぱりあるんだ。 https://www.tokyo-shinkin.co.jp/loan/kosodate_ouen/index.html https://www.kono-shinkin.co.jp/loan/709/ ただ条件と...

    • 学生が子ども育てるなよ   子どもが子どもを育ててはいけない

      • まあ学部生はともかく、院生は流石に大人だろとは思うんだよな。

        • 自分のことに責任を持てないヤツが大人なわけないでしょ

          • じゃあ海外みたいに院生に給料出せばいいんじゃないか?

            • 自分自身のために研究を行なっているのなら、そしてなおかつ給与が欲しいのなら、給与が貰えるところに行けばいいのでは? べつに日本にしがみつく必要ないでしょう。国士様かな?...

            • 日本でも理工学部の博士課程の学生はだいたい給料もらってない? また、修士課程の学生がもらえるところは海外でもあまりないと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん