2021-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20160602075803

そういう気持ちも分かるけども、皆がそれを是とすると、どんどん言葉が失われていって、日本語が貧しくなっていくと私は思う。

「やったぁ、新しい言い回し見つけた!」くらいの気持ちで喜べるようになれば、自分の語彙も豊かになるし、それでこそ本を読む意味もより増してゆくと思うが、いかがだろうか。

ちなみに私50代のオッサンだが、「~もものかは、」という言い回しは、子供の頃には新聞とか芝居とかで普通に出くわした。今はあまり見かけなくなったので、「死語」扱いの言葉なのかも知れないが。

もっとも、子供の頃は「もものか」なのか「もののか」なのか、きちんと区別できなかったけれど(汗)。

記事への反応 -
  • (多く「…もものかは」「…はものかは」の形で)ものともしない。物の数ではない。なんでもない。そっちのけにする。「世間の非難も―政策を断行する」 テッド・チャンの「あな...

    • そういう気持ちも分かるけども、皆がそれを是とすると、どんどん言葉が失われていって、日本語が貧しくなっていくと私は思う。 「やったぁ、新しい言い回し見つけた!」くらいの気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん