2021-05-19

anond:20210519152146

ポイントの原資を誰が払ってるかによる

例えば定価1000円の流通してる商品を買ってポイント3%付くなら、その原資はその店が負担してる

どこで買っても定価1000円なわけだから

逆に他所で買えないその店独自の1000円の商品だとポイント代はその商品価格に込まれていて、原資分も購入者が実は払ってる構造になる

他のケースだと

アマゾンとか楽天などのEC場合価格設定で誰が原資を負担してるのか目安が付けられる

ポイントキャンペーンだと家電製品のお値段を消費者が分からないようにポイント付与分も値上げして実は消費者にはちっともお得になってないとかそういうことを実際にやっていたりする

記事への反応 -
  • ポイントって要は積立と一緒だよね? 溜まってるからって喜ぶのは一概にできないのでは?と思ったんだけど、 ポイントでものを買った時、 ポイント代が含まれてる分もポイントで買...

    • ポイントの原資を誰が払ってるかによる 例えば定価1000円の流通してる商品を買ってポイント3%付くなら、その原資はその店が負担してる どこで買っても定価1000円なわけだからな 逆に...

      • ポイント付与=現金流出ではない ポイント発行には資産の裏付けが必要とされるけど、現金をリザーブしておかなきゃならないわけじゃないんだな 裏付けの方法にもいくつかあるけど、...

    • ポイントは企業に無利子で金を貸してるのと同じ。 溜めてから使う人がいるけど、どんどん使ったほうがいい。

      • ポイントの使用率が上がると採算が悪化するので条件が悪くなる可能性が高い 自分は使っても他の人は使わないのがベスト

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん