2021-03-25

もやもやするって言葉もやもやする

もやもやするって言葉を使う場合、ある気持ち言語化できないってことだと思う

なぜ言語化できないかって考えると、

言語化したい対象明確化できていない

対象明確化できているが、適切に表現する言葉がない

対象明確化だし、適切に表現する言葉もあるが、表現することが憚られるため言葉にせずに誤魔化す

言語化したい対象はないけど、なんかありそうな雰囲気を出したい

があると思ったんだけど、俺がもやもやするのはこの3つ目の用法

もし口に出すことが憚られることなのにもやもやって言葉を使って通じ合うのはすごく卑怯だと思う

必要なら言葉にするべきだし、そうじゃないなら口をつぐむべき

から俺はハッキリ言うよ

もやもやって言葉を③の意味で使うこと(④もだけどそれはまた別にでも)が嫌いだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん