2020-09-26

東京育ちASDだけど確かに方言苦手だなぁ

正しくない言葉気持ち悪いって感じ

標準からちょっとずれてるぐらいが一番気持ち悪くて(例:自転車を「じでんしゃ」と発音する)

北関東出身者には変な理由で嫌って申し訳なく思っている

関西弁ぐらい違うとふーん関西ではそうなんだになるのでそこまで嫌悪感はない

(追記)

トラバ見て気づいたけど、方言で喋る人じゃなくて耳慣れない方言のもの嫌悪感があるんだな

方言を使う人にもし望むとしたらどっかいけよじゃなくて、その発音直してほしいなあなんだよな

こういうところがアスペなんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん