2020-09-06

anond:20200906121015

エクセルで1つグラフ描くのにPythonを書くところから始める、みたいな。


ソフトウェア開発はGoogleやらのアメリカ企業アメリカ人によって効率化できているように見えるけど、

他の仕事に対して効率化できてなさそう。


もう組織ソフトウェア開発しかしたことないメンバーしかいなくなっていて、

他の仕事を見て、どこが効率化できそうかは考えないんだと思う。

システム作ったんだから人間システムに合わせるべきだって

ある側面では正しいかもしれないけど、仕事で使わない人が作るから使いにくいのが残ったりする。

記事への反応 -
  • 株の取引きだと、payment for order flowのように途中に割り込んで儲けているところがある。 スマホのアプリはAppleの30%問題がある。 コンピュータサイエンスサイエンスだと、研究費がクラウ...

    • Qiitaとか見てても思うけど、IT業界にいる技術屋ワナビーって視野が狭いよね プログラミングに対する見識は凄いと思うけど、社会観とか経済観が大学生みたいで幼稚 IT技術の進歩やリテ...

      • エクセルで1つグラフ描くのにPythonを書くところから始める、みたいな。

        • 短期的な最適解が他人が書いたプログラムに乗っかることでも いつまでもそれじゃ技術力は上がらないんだよ視野が狭いのはそっち

      • 最近の定番の質問 1 バブルソートとクイックソート高速なのはどっち? 2 要素数が1のときにバブルソートとクイックソート高速なのはどっち? 3 バブルソートとクイックソー...

        • 常にクイックが速い。 なぜなら、クイックなのだからぁ。

          • クイックはかなり遅い 実装が早いだけだぞ 名前からでも予想できる より早く生まれたものはだいたいシンプルかつ直感的な名前がついてる そしてそれを改良するために生まれたものは...

        • 要素数が1のときはソートしないが正解では

          • 実際問題、ソートさせるときに要素数をいちいち調べて条件分岐させるん?

            • 条件分岐させるというよりは、nの上限を見積もってアルゴリズムを選ぶ。nの分散が大きければ条件分岐するのも合理性がある。

    • キャンペーンを打ったら人が来る。 リピート率により、その先が変わる。 というのは、結構基本だと思うんだが?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん