2020-05-13

契約派遣社員として働いてるんだけど

働き始めて3か月弱で、派遣元会社正社員にならないかって言われた

月額固定性になるから時給単位よりは給与下がるが、安定すると思う

けどなんか落とし穴がある気がする

契約にあたって確認することとして

 ・年単位の寸志やボーナス

 ・資格手当

 ・けが病気で働けない時

 ・労働組合参加

とかが、ぱっと思いつく範囲だけど…

他になんかある?

  • ボーナス額の割合が大きいと、失業手当が少なくなる 失業手当は月収をベースに算出されるから

  • 社会不適合者からするとうらやましい けど これでいいんだろうなぁっていう

  • 中小企業はクビになるときはなるからねえ。 会社の懐具合次第としかいいようがない。 コロナ後に引き合いがたくさん来るのを見越した人材(商材でもある)の囲い込みだな。 他に派...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん