2020-03-12

まずは流通自動運転化すれば渋滞解決しそう

道路が空いている深夜に拠点間の移動を終わらせる。

日中宅配のみ。

ここでいう流通は、ほぼ全ての物の移動を指す。

そうすれば日中道路から大型車が消えて、渋滞問題はまるっと解決しそうな気がする。

交通というトラフィックから流通というセグメントだけを抽出してトラフィックに余裕がある時間帯にシフトするみたいな考え方。

空いている時間帯だから自動運転同士の連携も取りやすいはずだし、事故率も圧倒的に少なくなりそう。

まずは運送会社自動車メーカーと手を組んで始めてみてはどうか。

  • 深夜ドライバーが頑張ってる現状より改善する理屈がわからん

  • 煽り、暴走、徐行の運転が絶対ないなら良いだろうけど、 そんな訳ないから専用路線を作る事が必要だろうね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん