2019-12-17

全国転勤の人ってどうやって結婚してるんですか

10月彼氏と別れた。彼が全国転勤の総合職に就くことが決まり遠距離恋愛は無理と言われたのがざっくりとした理由

私は年下で、就活を始めたばかりの身だった。

そんな私に

「付いてきてくれるわけでもないでしょ?」

と彼は言った。

私にもそれなりに夢があるし、付いていくことはできない。だから別れても仕方ないのかもなあとその時は思ったけれど、実際どうしたら別れなくてよかったのかと考えてしまう。

全国転勤の人と付き合っている、もしくは結婚したいと考えている人はどういう気持ちで付き合っているのだろう。

自分に夢があっても、結婚するために付いていくのか、それとも時期が来たら転職でもエリア限定職になるでもなんでもするのか、はたまた仕事を辞めるのか。

自分には分からないことが多すぎて困る。

  • 日本人は基本的に薄情なので転勤についていかないし留学にもついていかないんだよな

  • その場合どっちもは無理なのでは? どっちかを選ぶしかないでしょうね

  • 夢って何よ、ただの仕事でしょ

    • 単なる労働に過剰な意味をもたせるのよくないよね。

      • 成功=金じゃなくて成功=夢・やりがいなのって日本くらいだしね。 金も愛もなく都合のいい労働力として生きるように出来てる。

  • 港々に現地妻あり

  • 大学で付き合い始めた彼女と結婚したいから、転勤のない仕事に就いたよ。 というか、東京本社しかない仕事。

  • 転勤族の嫁さんは、専業主婦かパートと相場が決まっとる。 そりゃ転勤のたびに転職せなあかんのやから、必然的にそうなるわな。 ちゅうことは、最初から専業主婦かパート志望か、...

    • 他にも士業、お医者さん、看護師とかいっぱいあるよね。したい仕事があってそれを優先するならもう答えは出てる

  • どうしたら別れなくて良かったのかって、彼氏はもう別れる気満々なのに無理じゃね? 本気で別れたくない女なら、遠距離恋愛無理とか言わないし、むしろこっちからお願いして遠距離...

  • そりゃ仕事を諦めて専業主婦になるしかない。 で、こうなる↓ https://togetter.com/li/1243408 若いうちに別れたのは正解だよ。転勤族の男ってのは結婚相手としては超地雷だから。 今つい...

  • 別に辞めなくても結婚して別居、遠距離なりいろいろあるよ。結婚してすぐ海外に赴任とかいくらでもある。きついかもしれないけど、あなた達はお互いにどうしても結婚したい相手で...

    • そもそも彼氏が転勤ある仕事を選ばなければよかっただけの話だろ

      • そう。その気がなかったってことだよね

        • んで別れたんだから妥当だわな 元増田は普通に定住できる彼氏を探せばいい、彼氏の方は知らん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん