2019-11-16

anond:20191116132605

ん?単に並べてるだけじゃなくて「どれも不自由なく使えている」と主張してるよね?

まり「いずれの間にも(不自由なく使えると言える程度には)可用性に優劣はない」と比較しているということだ。

可用性を一種効用関数とみなせば、それを定義する上で少なくともそれを前提とする二項関係、それも完備性と推移性を満たす素性のよいもの必要となる。

そのような二項関係(これが不可避に「比較」を伴うことは二項関係定義より自明)無しに効用関数(あるいは一般化された使いやす関数)を定義することは可能か?君のその主張では、少なくとも「『できない』と主張していると見なすことはできない」と言える。

さあ、↑のような定義は君の主張によれば可能だということだが、どのように構成する?

答えよ。

記事への反応 -
  • なのに新参者が使えてるWindows 10に苦戦するんだったら引退の時期じゃん

    • そもそも用途からなにから違いすぎるのに何で比較対象にしてんの?バカなの?

      • 何も比較してないが…「俺は初代Macから10まで何不自由なく使えるので」と言ってるだけ

        • いや比較してるね。 例えば「出刃包丁も靴墨もチューナーも不自由なく使えてる」という言明は、出刃包丁と靴墨とチューナーの間の関連性が全くないから意味不明だ。 「初代MacからWin...

          • 出刃包丁と靴墨とチューナーの間にはほぼ五体満足でないと使えないという共通性があるし、五体満足でないと使えない道具を並べることと道具の間に比較可能性を主張することの同値...

            • ん?単に並べてるだけじゃなくて「どれも不自由なく使えている」と主張してるよね? つまり「いずれの間にも(不自由なく使えると言える程度には)可用性に優劣はない」と比較して...

              • うーん、確かにその効用関数が定義できるってことにはなるのかなぁ。したところでどう議論が深まるのかよく分からないけど。

                • 二項関係(「比較」そのものだ!)から使いやすさ効用関数が誘導されるかどうかはあくまで数学的議論の話(可算集合上における効用関数の定義そのもの)であって、それが実際に効...

                  • 初代Macから10までに全順序関係があるとは言ってないしなぁ…ただどれでも困らないと言ってるだけ

                    • じゃあ別に半順序でもいいよ、比較しなくてもいいかどうかと比較不可能かどうかは別問題なので問題は半分スライドしてそのまま残るだけだし

                      • このツリーがどういう結論に向かって動いているのかがよく分からないんだが、そっちの主張は何なん?

                        • 君(じゃないかもしれないが一応そう仮定する)の発言にある 何も比較してないが… という言明と 「俺は初代Macから10まで何不自由なく使えるので」と言ってるだけ が矛盾している...

                          • まだ反論が来ないわけだが、元増田は逃亡したんですかね? ロクに分かりもしない分野に知ったかして首突っ込んで、都合が悪くなったらトンズラか。だっさ

                            • 横だが普通の人は色々用事があるわけだし、今日は平日だから猶更暇じゃない人の方が多いわけだし 皆が皆増田を最優先に生きてる訳じゃないぞ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん