2019-10-15

anond:20191015171447

あいトレ擁護派だけど。もちろん論点の全てを適用できるわけじゃないのは当然なんだけど。「クレーム対応忙殺されることによる表現の抑圧」という観点あいトレの議論でも間違いなくあって、献血ポスターに関しても「それを扇動している」とも取れる発言批判されるのはあいトレの状況とも類似があるのでは?

「あの時はこう言ってたくせに〜」とかい馬鹿馬鹿しいイデオロギー戦争はともかく、どちらの状況も統一的に語るというのは必要論理問題だと思う。

記事への反応 -
  • 負け筋で突き進まれると全部あっちの勝ちってことになって世の中おかしな方向に行っちまう。

    • あいトレ擁護派だけど。もちろん論点の全てを適用できるわけじゃないのは当然なんだけど。「クレーム対応に忙殺されることによる表現の抑圧」という観点はあいトレの議論でも間違...

      • すまん、もう少しかみ砕いていってくれ。私は君を理解したいと思っている。

    • 現代アートだけが人のお気持ちを無視して構わないとする根拠は何だよ

      • 選択して観覧する「展示会」と、無差別に通行人の目に留まる「広告」を一緒にしたら、そりゃ負け筋よ。だって展示会は「嫌なら見るな」が使えるのに、広告は「嫌でも見える」って...

        • でも「バーニラバニラ」には背後に怖い人がいそうなので抗議しないんですねわかります

    • 表現の自由戦士はあいトリの発表自体は擁護する向きだからむしろ勝ちじゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん