2019-09-26

anond:20190926062723

手取り15万じゃ、そもそも金が貯められないもんね。

貯蓄それ自体ができない層への配慮から、老後いくら必要か?という説明はできなくなった。

その代わりに検討されているのは、老後までにいくら貯めるとどんな生活ができるか?の指針を示すことになる予定。

500万円貯めたあなたは、こんな暮らしができます

1000万円貯めたあなたは、老後もこんなことができます

2000万円貯めると、まぁまぁ余裕です。

みたいな。

具体的な金額を1つに絞らないことで、個人経済状況に応じた老後の目標設計がやりやすくなります

記事への反応 -
  • 金融庁、金融審議会は老後2000万必要っての撤回するそうだよ 安くなるのか高くなるのかわからないけど

    • 手取り15万じゃ、そもそも金が貯められないもんね。 貯蓄それ自体ができない層への配慮から、老後いくら必要か?という説明はできなくなった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん