2019-09-11

anond:20190911094345

元増田がまさに千葉県民で停電被害に遭っているなら、「応急措置でも何でも良いから早く直せ」と思うのは分かるけど、特に被害を受けていない立場ならもう少し余裕のある目で見守ってやっても良いのではないかと思う。

だいたいトラブル解決する能力の低い人間に限って、トラブル解決すべき当事者に対する要求水準がやたらと高いんだよ。ちなみに鉄塔の倒壊により影響を受けているのは10万戸だそうで、その他の世帯は別の手段解決することになるらしい。電気に関する知識が皆無なので詳しいことは書けないけど。

記事への反応 -
  • 昨日最後に見た段階では「一部を除いて全復旧の予定(停電戸数:60万件)」だったのが今日の今でも停電戸数45万件。 多分やる気ない感じか。

    • 日本の今までのインフラ復旧のスピードが尋常でないので元増田の感覚がおかしくなっているのではないかと…。 仮に自分が東京電力の社員だとして、大型の送電用鉄塔が二基も倒壊し...

      • 「送電用の鉄塔を直す」が停電の解消法では必ずしもないだろ。 もう少し先の配信拠点に原子力空母とか送り出してコンセント直繋ぎとかさせれば電力は一時的に賄える訳じゃん。 実際...

        • 元増田がまさに千葉県民で停電の被害に遭っているなら、「応急措置でも何でも良いから早く直せ」と思うのは分かるけど、特に被害を受けていない立場ならもう少し余裕のある目で見...

    • 前例がなく追いつかないんじゃないかしら

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん