2019-07-09

anond:20190709101008

わからん。現状、ヘイトスピーチ規制法が暴走してるようには見えんし。

暴走し始めたら、君が批判して止めたらええんちゃう?今もやってるんやと思うけど。

僕はやっぱり与党のほうが言論弾圧する側に思えてるし、そうじゃないという人が何を気にしているのかちょっとわかった気がする。

それに、与党言論弾圧より、今は隠ぺいのほうが強いしな。秘密保護法めっちゃ活用してるよな。

どっちもどっちじゃなくて、自分には野党のほうが正しいと思うし、自分にとって野党のほうが正義

自分には与党のほうがよほど暴走しているように見える。

から、きっと、君とは世界がちがうんだろうな。この議論めっちゃ勉強になったわ。自分勉強不足もわかったし。

記事への反応 -
  • 野党の審議拒否が一回だけだと思ってんの? てか。 あとさ、与党の審議拒否って明確に法律違反なんだわ。審議拒否は認められてる権利やし。これをダブスタって君、やばいで。 ...

    • 表現弾圧のソースほしいなぁ。まあええか。興味なくなってきたわ。 力のあるクズを選ぶっていうけど、力を与えるのは国民だし、力を与えたクズがやばい奴じゃないといいね。 君が...

      • 表現弾圧のソース?ググれよ。 「人種差別撤廃基本法案」なんかヤバさしかないし、支持層はもっと過激。 まずあの支持層を切り離さない限り、野党を支持することはない。 バッジだ...

        • 人種差別撤廃基本法案って、ヘイトスピーチの法案な。やっぱりヘイトやんけ。 これって国際法への批准のためじゃないの? 表現の自由との兼ね合いは確かに難しいけど、ナチスのこと...

          • 「ヘイト」の範囲を恣意的に狭めたり広げたりしてることが「弾圧」として批判されてるんやで? ナチスにしても国民の選択の結果だろ。民主主義のな。 「ナチスはダメだからそれを生...

            • わからん。現状、ヘイトスピーチ規制法が暴走してるようには見えんし。 暴走し始めたら、君が批判して止めたらええんちゃう?今もやってるんやと思うけど。 僕はやっぱり与党のほ...

              • 暴走し始めたら、君が批判して止めたらええんちゃう? それで済むなら憲法も共謀法もそうでしょうよ

              • そもそも「規制法」ってものが成立、いや提案されること自体が「暴走」だからね? それ自体が誰かの表現を「有害」と決めつけ殺そうとしてることに他ならないんだから。 ましてやそ...

                • なんでおまえの一票のために現在の何万票を捨てにゃならんのだw どんだけ自分に価値があると思ってるんだよw

                  • 表現の自由を掲げる山田太郎が何万票集めたかご存じない? あのごろつき共にどれだけの価値があるって?

                    • そいつらに価値はあるけどおまえは無価値だぞ。 「俺が考えを変えれば俺の仲間たちもみんなついてくる」ってか。

                      • 「そいつら」の中に俺も含まれてるとわからない馬鹿? 「そいつら」が求めてるのは表現の自由であって、野党はそのニーズに合致しないの。 現状のごろつき支持者を引き摺る限りは億...

                        • 「そいつら」の中におまえは含まれてるけど、おまえは「そいつら」ではないぞ。 集団と一体化してあたかも自分が強くなったかのように考えてしまうのはおまえの悪い癖だぞ。 あと自...

                          • 集団として「表現の自由」を求めてる集団がいて、それが山田太郎支持層だって言ってんだけど? そして自民党は完全にニーズを満たせてないとしても、野党はより酷いといわれてるん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん