2019-01-24

anond:20190124113411

飽きるねー

2か月に一度は高速乗って天神までいったなー

イオンまで30分かけて行って映画見たりね

温泉もちょこちょこ行ったかなー

ホタル見に行ったりねー

何かと考えては車であちこち行ったか

俺も都会育ちだし、一生暮らすのは無理だけど、田舎が珍しくていろいろ新鮮ではあったよ

新婚だったし、色々面白かった

でもま、2年が限界ですわw

俺は仕事の都合で2年だけ行ったから、仕事に関しては問題なかったけど、あの街で生まれつの絶望しかないと思う

俺が言ってるのは食事だけの話

食に関しては九州最高だった

いまは美味しいもんないよ

あ、みんな田舎幻想見過ぎとか、田舎がそんな安いわけないとか言ってるけど、九州田舎限定なのかもしれないね

記事への反応 -
  • 妄想と言われても実際そうだったんだから仕方ない 九州の人口20万以下の街に行ってみてごらん 2年暮らしたけど、食べ物で言えば天国だった 今は本州の政令指定都市に引っ越して、食...

    • 九州民だが、何処に居たの? 確かに本州に比べて食材に関しては良いと思うし、安くて美味しい物も多いよ でも、2年住んでたんだよね。飽きなかった?あと娯楽、無いよね?車無いと...

      • 飽きるねー 2か月に一度は高速乗って天神までいったなー イオンまで30分かけて行って映画見たりね 温泉もちょこちょこ行ったかなー ホタル見に行ったりねー 何かと考えては車であちこ...

      • 福岡は最高だよ!九州各県から毎年若い女子が集まる。(親が九州から出さない) 「飲みいこ!」って言ったら「行きましょう!」だし(女の子は割り勘で出そうとする) 初対面でもホ...

      • お前は東京の野菜に関する貧しさを知らない 愕然とするぞ

        • 東京の野菜に関する貧しさ 日本語の意味がわからない 種類?価格?何?

    • 地方や海外へ行く機会のない貧民は仕方ない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん