2019-01-23

邦画暗黒時代って本当にあったのか

邦画のヒット作品が当たり前の現代人としては信じがたい。

一般80年代から90年代あたりが暗黒時代らしいけれど、その時期っていわばバブルでしょ。かけられる金は今の比ではなかったはず。

それにジブリアニメの傑作が相次いで発表されていた時期でもある。

北野武が出てきた頃でもあるし、黒澤明もまだ存命だったのだから、ヒットが見込めるのは伊丹十三しかいなかったというのは言い過ぎだと思う。

声の大きな人が暗黒時代と言ったのかもだけど、皆までそれに同調する必要は無いんじゃないかな。

  • 邦画見ないから知らんかったが今はヒットしてんのか

  • こうして思い込みによる歴史認識の改竄が行われていくんだろうねえ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん