2018-09-04

anond:20180904175907

一部は理解していただいたみたいだけど全く言いたいことが伝わってないな

財務省未来を考えてプライマリーバランスの均衡を目指しているわけではなく、

彼らの仕事プライマリーバランスの均衡というだけだ

それによって国がどういう形になろうが、それは関係ない

彼らが悪者というわけではなく、彼らの職域はそこまで及んでいないというだけ

日本未来を明るいものにするという任務財務省がになったらおかしなことになる

財政規律第一に考える閣僚がいて、そういうもの財務省に近づく。

あるいは、財務省の支持を得ている政治家財政規律を謳う。

財政拡大論者を財務省が徹底的に叩くのは、彼らの仕事がまさにそれだから

日銀もそういう考えだったけど、黒田が破った。功罪はもちろんそれぞれある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん