2018-08-15

結婚しなければよかった

結婚しなければ好きな時に好きなことをやって

休みたいときに休めて

世話は自分のことだけでよくて

何処に行くにもフットワークが軽くすむ

結婚すると好きな時に好きな事やれないし

休みたいときにも休めないし

世話は2倍以上になるし

フットワークも軽くない

何よりストレスも増える

さら赤ちゃんも生まれ

もっと自分時間がなくなって

楽しみが何かわからなくなって

徐々に自分という生き物が削られて行って

何がしたいのか分からなくなって消える

ただ、子供笑顔可愛い

結婚しなければよかったなって思うけど、子供ニコっとするだけで本当に愛おしくて

他のすべてが手に入るとしてもこの子をなかったことにすることだけは絶対にしたくない

ただ、家を買ったら一人の部屋がほしいな。

  • 一人の部屋に子供といるの?

    • 子供が一人部屋にいるようになったら、かな。 一緒にいたがる時期はそっちが優先になっちゃうから、 子供が独り立ちしたら一人の部屋で寝たり趣味やったりしたい。 夫はそれを嫌が...

      • かなり冷めてるんだね つらそう 熟年離婚としそうなタイプかも

        • 夫のことは好きだけど、それぞれ一人になる時間は欲しいよねって感じかな。 24時間ずっと一緒にいたいとは思わない。 同じ空間にいても、何か話すわけでもないしお互いそれぞれの趣...

          • 好きな人の顔写真をプリントして 🧒→👦 お面に貼って、ご主人にかぶってもらって 同じお部屋で過ごせばいいんじゃないでしょうか。 👧👦

          • 自宅勤務なのかな

  • 子供に手がかからなくなってきたら逆に自分の時間を持て余しちゃうかもよ

    • そうなのかな、想像できないけどそうなるのかな

      • 小学校入っちゃうと手がかからなくなるからねえ。 子供の小学校入学と同じ時期に働き始めるお母さん多いよ。学童もあるし。

        • そうなのね…なんにもスキルないから何か手に職になるもの身につけないとなあ

          • 余裕があって働かなくてもいいなら、完全に自分の自由な時間が取れるよ。 習い事してもいいし、勉強してもいい。アルバイトとかでもいい。 お子さんが何歳かわからないけどあと数...

  • 家もないのに子供産んだんだ…

  • 赤ちゃんが欲しくてご結婚なさったんですね。

    • 赤ちゃんというか家族かな。 家族だってずっと一緒にいないし、それぞれ一人の時間過ごすこともあるからね

      • 赤ちゃんは授かり物で。 成人するまではご両親がお世話するとして 家族の一員だけれど、個人としても成立するので。 とても責任がありますね。

  • すげえな、利己主義の塊だ こいつ子供も自分の満足に全部利用するタイプだわ

  • 子供が子供を産んだのか。子供が気の毒、夫も気の毒

    • あなたはさぞかし立派な大人なんだろう そんな立派な大人が結婚して子供産むなんてなんて立派なんだ あなたみたいな人が結婚して子供沢山産んで立派な人間増やすべきだよね、本当に

      • いやあ、そんなに褒められるもんでもないけど、家族をないがしろにして自分を悲劇のヒロインにしたり、自分を卑下したりしないでいられる程度にはがんばってるよ。

        • 自分も家族をないがしろにはしてないよ。 ただ、一人の時間も欲しいな、本当はもっと一人でやりたいことがいっぱいあるんだよなあってだけで勝手にないがしろにして放置してるって...

          • その程度のことが消化できなくて増田をうろうろして呪詛を吐いてるから、子供が子供産んだって言われちゃうんだけどね☆

            • なるほど、そういう考えもあるんだね。 立派な大人は愚痴を吐かず自分で消化してただ耐えて耐えてやるのか。 それならそんな大人にはなりたくないな。そうしないと大人になれないと...

              • 慰めてもらいたいなら増田はやめとけ、ネガティブな反応も来て当然だろ。ネガティブな反応にマウントし返したいの見え見えだけどな笑

                • あーわかる、浅ましいね。

                • 単なる愚痴と本音だからなぁ 増田でマウントする意味はあんまないなぁ ただこういうので反応あって返してをすると少しはストレス発散になるのは事実

                  • ただこういうので反応あって返してをすると少しはストレス発散になるのは事実 マウント返し狙いの浅ましい母親に育てられる子供…明るい未来が待ってるに違いない

            • 増田見てるお前も同類

  • なんだかんだで暇なんだろう。働けば? 育休中ならすまん&夫に自分の面倒ぐらい自分でやれと言えばいい。 専業なら、そのぐらいはまぁやってあげなさいな、旦那だっていろいろ我慢...

    • 家で仕事してる。月20くらいもらえる けど、収入減ったとしても外で働いた方がいいのかもしれないなって時々思う 子供がまだ預けられる月齢に達してないから、それからかな

      • やっぱり暇人亡者なんやな。自分で自分を満たす方法を知らないから、何やったってどんな状況やっても不満が口をついて出る人生やなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん