2018-03-03

炎上して叩かれる人は何故自分に非があっても反省しないのか

どういうメンタルなんだろう。

ネット意見は全部悪!と決め付けて遮断しているのだろうか?そこまで非理性的ではなさそうな人でも、そのような非合理な思考ができるのか?

自分の事に関してはニュートラル善悪判断ができないのだろうか?

それとも結局のところは単に頭が悪いだけなのか?

周囲の人は何もアドバイスしたりしないのだろうか?そんな友達家族は一切いないのか?いてもやはりまともな人間ではないとか?

謎は尽きない。機会があったら直接会話して確かめてみたいが、そんな機会はない。

  • 増田で投稿した内容に「非があって」、それで煽られたとしよう。そのときに即座に「反省」するか?って言ったら、なかなかそういかないだろう。 時間が経ってから、”あああれは俺...

    • 内容によるんじゃないだろうか 俺は増田に書いたことに突っ込まれて反省、というか正しい情報が得られて感謝したことは何度かある 増田だからレスはしなかったが非匿名のブログやSNS...

  • 増田はなんでそんな他人が誰かに非を指摘されたらすぐ反省できると思うの?アホなの? とか言われたら、すぐ反省できるの?

  • いや意味がわからない 炎上したって自分が間違ってないと思ってたら反省なんてするはずがないだろ それは大多数の人にとっては間違ってることであってもその人にとっては正しいこと...

    • 指摘すると顔真っ赤にしてさらに怒り出す人のほうが多いイメージがある・・・

    • 炎上のテーマにも色々あって、正誤がわかりにくい場合もあれば、明らかに間違ってる場合だってある 俺が問題にしたいのは主に後者

      • それは間違ってると指摘しても、その人が間違いだと納得しなければ反省しないでしょ 多くの場合、自分が間違ってるとわかってても認めないというより、間違ってないと思ってると思...

        • 複数の見方が可能なパターンならそういう状況も有り得る。繰り返しになるが、俺が気になるのは正誤が明白で合理的に説明可能なパターン。知性があれば「間違ってないと思う」こと...

  • 炎上して注目を集めると儲かるんだよ。 善を求める人間は自分に非があれば反省するのが正しい行動と思うだろうけど、 彼らが求めているのは善ではなくて、銭(ゼニ)。 目的を見...

    • まあはあの人とかは炎上ツイートした直後に自分の本の宣伝とか挟んでくるからわかりやすいよね。

    • それはわかるが、自分の品性を犠牲にしてまで金が欲しいメンタルはやっぱりわからない

      • こんな肥溜めで土曜日の朝を潰してるお前のどこに品性が残ってるんだよ

  • 善悪に関してニュートラルな判断というが、真にニュートラルな判断なんて誰もできない 善悪の基準自体人によって違うんだから失言したり炎上するような人はそもそもそれを悪だと思...

    • いや俺は自分に非があれば反省すべきだと言ってるんだよ 説明が下手ですまんな

      • 絶対的な善悪なんてものはこの世の中にはないのだから(殺人についてだって戦争中は罪に問われなかったりするだろ?) 「非があるかどうかの判断」の基準がそもそも違うんだってば

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん