2017-12-09

人工知能人材不足の嘘

人工知能分野の研究者だけど、人材不足とか大嘘だと思うぞ。どうせ、2020年オリンピック過ぎたら、人材大量に余るよ。

その時、任期付きポストにいて、任期の終了時点で40超えのコースだったらもう終わり。

「40以上はイラネ」ということで、任期後はポイポイポイッと首を切られて非正規雇用まっしぐら

それこそ、宅配便配達員とか、牛丼屋の店員ぐらいしか雇用ないのでは。

30代の間に、任期なしポスト見つけたい。

  • 1. アカデミアだけで考えない 2. 分野を人工知能系に限定しない プログラミング、最適化系数学あたりに秀でているというところをコアに応用をいろいろ考えていけばまた新興分野でや...

  • 人工知能のエキスパートなら大学をクビになってもGoogleやテスラで拾ってもらえると思います。

  • 数物系からすれば80年代くらいからOD(死語)問題はあったし今更という感じ。 で2000 ~ 2015 くらいざっくり見れば数物系は分野にも夜が金融・セキュリティ・機械学習など情報系でも中...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん