2017-10-20

https://anond.hatelabo.jp/20171020013649

俺の話は憲法14条1項(ないし平等原則)で争う場面を想定して書いたものなんだけど、それを前提にするなら成立する。

何でかっていうと、これは単に誰と誰が区別差別)されてるのかをはっきりさせる作業をしているに過ぎないから。

もちろん「23年間事実上婚姻関係にあった同性カップルと、法律上婚姻関係にあるカップル」という捉え方より、問題実態をより良く捉えられる構図が見つかれば、裁判官はそっちを採用するだろうけどね。

  • ためになる なら日本のゲイカップルが同性婚できないのは法の下の平等に反するからなんとかしろ訴訟を起こせば、あっというまに同性婚できる国になるよね? なんで誰もしないんだろ...

  • 憲法とか法律とかの判例ってよく知らないんだけど、14条は法の下の平等つまり法律の運用上の平等なんだから、法が性別による区分を定めるのはセーフで、法律通りに運用するのもセー...

    • そういう説もある(文言に忠実なので)。ただかなり古いし、判例も採用していない。例えば尊属殺人の違憲判決とか。 憲法14条1項は法内容の平等も要求しているという説が通説でかつ...

    • どうでもいいけど、法律と、法は、違う概念だからチウイね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん