2017-08-17

https://anond.hatelabo.jp/20170816190012

施設にぶち込むのが無理なら週2~3日のヘルパー使う等

外部の力を借りる事を考えた方がいいんじゃないの?

父親施設にぶち込んで放ったらかしにするのが楽。

ただ、あんたが父親に何の未練もなく恨みに近い感情すら抱いているのでなければ、

施設に放り込んで後は放置ってことをやると、父親が亡くなって数年後「何もしなかった自分」が棘になる。

「苦しんでる家族になにもしなかった」後悔に将来苛まれるか、

無理に家で抱え込んで家庭破綻して家族自体を苦い思い出にするか。

どっちもそれなりの茨の道だぞ。

ヘルパーの力を借りて「出来るだけの努力はした」と言う

実績を自分の中で作っておくことが、自分の将来に禍根を残さな方法だ。

父親の為でも、母親の為でもない。自分の為にやるんだ。

記事への反応 -
  • 先天的な病気で、身体が動かなくなった父 うまく動かないから、イライラして母にあたる 母は、悲しみながらも介護の日々 私が手伝おうとしても、我慢 今さら離婚しても、父を見捨て...

    • 施設にぶち込むのが無理なら週2~3日のヘルパー使う等 外部の力を借りる事を考えた方がいいんじゃないの? 父親を施設にぶち込んで放ったらかしにするのが楽。 ただ、あんたが父...

    • 両親は共依存だよ だから父親は母親に理不尽な態度をする 母親が距離をとれば、施設に入れれば関係も変わる

    • 先天的な病気持ちと判断されたらそれこそ出生前に消去されるべきだよね ただでさえ地球は人口多すぎるんだし

    • その父親の口に棒くわえさせてパソコンさせる体制を整えろ

    • いつもお疲れ様です。 介護があって大変だと以前から聞いておりましたが、ここまで思いつめておられるとは思いませんでした。 あなたが共倒れになるのだけは絶対に避けていただきた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん