2017-05-22

運動になるアクティブ通勤特に自転車通勤は心血管リスク、癌のリスクを低減する

http://anond.hatelabo.jp/20170522214454

アクティブ通勤特に自転車通勤は心血管リスク、癌のリスクを低減する

http://aquariusmedgim.hatenablog.com/entry/2017/05/08/235452

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aquariusmedgim/20170508/20170508234400.png

全死亡率、心血管疾患、心血管死、癌死、癌の発生率はいずれも自転車通勤群で低い傾向。

心血管疾患、心血管死は歩行通勤群で低い傾向だが、癌に関しては差はなさそう。

なお、Mixed mode(公共交通機関や車での通勤を併用する群)でも多少は良い傾向があるが、アクティブ通勤単独群ほどの効果はなさそう。

(中略)

◯まとめ

自転車通勤特に長い距離通勤は心血管疾患、癌の罹患率を低下させ、死亡率を低下させる可能性あり。

歩行通勤も心血管疾患および心血管死亡率を低下させうる。

車での通勤よりも歩行、出来れば自転車での通勤を、特に肥満患者には勧めても良いのかもしれない。

電車や車を使うにしても、少なくとも歩く距離を長めにするような指導はしても良いかもしれない。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん