あれだよ、常識的な範囲内の食べ残しは別として、あきらかに食いきれない量を頼んで残す奴な。
「金は払ってるから店は損してない」っていうのが違和感あるので。
・不思議なことに、この100人は一切手を付けずに100%残して帰ります。
・毎日大盛を正直に作る店主は、ふと「からの容器」を提供することにしました。
・なぜか大盛代金を払って帰ってくれたので、店は"大儲け"しました。
はい、この"大儲け"の部分。この部分が理解できてしまったら、「残しても店は損しない」ということが言えなくなります。
手をつけていない大盛部分を作ってた時は、潜在的にこの部分を損してたからです。
話を誇張して100%残す、にしたけど並盛だろうと半分食べようと同じことです。
そんな客が現実のどこにも存在していないのに論破とかいって気持ちよくなっちゃう安っぽい精神がうらやましい
元の金額設定とサービス内容で得られる利益を得られない、ということと 元の金額設定とサービス内容を変更することで増えるはずの利益を得られない、ということの区別ができない思...
元の金額設定とサービス内容で得られる利益が得られない 元の金額設定とサービス内容を変更することで得られる利益が得られない この二つは違うものだと思うのだが、それがごっち...