2016-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20161110200538

そうですね。ディベートとかするのには相応しいと思いますが、何の問題解決にも向かわない点で、女性学(というもの自体あるかどうか疑わしいのですが)の学術的な意味はないですね。

 

実のところ、トラバを繰り返しながら本心では「これは思考実験以上の価値あるかなー」とか思いつつ、また、仰る内容に概ね同意しつつも敢えてアンチテーゼ提示していただけなので、

凄く前に指摘(揶揄)されていたように「レポートとして点数をつけてもらうための格好の題材」程度の扱いなんだと思います

 

それはさておき、「御用学問」って言葉の選び方は上手いと思いました。語感も良いので何かで使いたいと思います

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん