2016-11-01

ひよこ鑑定士がいなくなる日

ひよこ性別を卵の状態判断できるようになる技術記事を読んだがおぞましさを感じた。

技術進歩によって人の職が奪われる瞬間を目にした気分だ。

俺はひよこ鑑定士でもなんでもないが、似たように技術革新によって淘汰されるものはたくさんあったんだろう。

でも、最近AIとか機械化とかのニュースが多くて、そんな中出てきた記事からかすごいリアルに感じた。

ひよこ鑑定士は今後どうやって生きていくんだろう。

中年引退させられた人は今後何ができるんだろう。

同じように技術進歩によって職を失うような人はどうすればいいんだろう。

単純なアルバイト作業とかしなくちゃいけないのか。

  • ひよこ鑑定士は、過去に数えきれないほどの雄の雛を殺してきたに等しいので、その報いだろうね。 コンビニ店員でもなんでも仕事くらいあるだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん