2016-08-17

顔を覚えられることが怖い

この場合顔でも名前でも別にどうでもよい。

言い換えれば、「誰かにとっての、赤の他人ではない何者かになることが、怖い」。

隣接行列で表示された、この社会のいずこかに否が応でも位置づけられるということ。

見て見られ

評価評価され

贈り贈られ

期待し期待される。

その輪廻の一端となること。

それが怖い。

いや面倒なんだ。

好意威圧

期待は重荷

与えられたものは還さねばならない

まあつまるところ自意識過剰なんでしょう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん