2016-04-26

子どもの名付けサイト見てたんだけど、説明がほしい

ペンネーム的なもん作ろうと思って名付けサイト見てたんだけど、なぜそうなるのか分からないものが多くてモヤモヤする。

千本桜」で「さくら」、と読ませる名前意味読み、なんだよねきっと。八重桜でもさくらだろうし。

「咲桜」で「さくら」は咲く、という音をひっかけてサク(サク)ラ、くらいで読む、っていう感じで。

「桜々」はサク(ラ)ラなんだろうね、うん。

桜姫」で「さくら」…うーん、昔のお姫様的な感じで、姫と記載するけど名前は頭の部分だけみたいな?自分説明してみるけど自分理解できない。

桜子」で「さくら」えーと。

この後も延々と意味不明な並びで「さくら」読みの名前が続く。

なんでその漢字でその読みなのか分からないものが多すぎて、見ててかなり疲れた

名付けサイトには説明がほしい、マジで

キラキラとか言いたいわけじゃなくて、単純に分からないから補足してほしい。

普通の人はわかるんだろうか。

  • 1,まずコミケのカタログを見ます。 2,大手作家の下に出るよう名前を調節します。 3,特徴的な配列にします。 4,完成

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん