http://anond.hatelabo.jp/20150830023606
臭いやクセの強い食べ物も無理せずに食べられたので、小学生のころから酒を飲む父親と同じものを食べていた。
大人になった今もエスニックでも激辛でもスイーツでもすべて美味しく食べることができる。
そのせいで、子供によくある好き嫌いをどう直したらいいかわからない。
「自分の場合は親の作る食事がおいしかったのでは」という可能性もあるが
同じものを出されていたはずの弟は好き嫌いばかりでよく怒られていたので、それだけが原因ではないはず。
教育番組なんかでピーマンを嫌っているシーンを見て、子どもたちが学習する結果生まれてるんじゃないかと思うことがある。 品種改良された最近のピーマンより、グレープフルーツや...
http://anond.hatelabo.jp/20150830023606 自分は子供のころから食べ物の好き嫌いが無かったらしい。 臭いやクセの強い食べ物も無理せずに食べられたので、小学生のころから酒を飲む父親と同じ...
よっぽどのひどい偏食とかでないなら、別に直さなくてもいいんじゃない?自分もピーマン嫌いなまま三十路を迎えてるけど、今までの人生でなにひとつ不便する事はなかったよ。嫌い...
ピーマン 苦い 理由 で検索しる。子供のほうが感覚正常でかつ鋭敏。
ピーマン一種類食べられなくても死にはしない。 それよりも、苦手でどうしてもできないものがあることを自覚させるほうが、他人にやさしくなれると思う。 他の教育に利用すること...
最初の印象が大きく作用していることは間違いない。 不味いピーマン料理を喰わしたら嫌いになれと言っているようなものだろう。 不味いという印象を持たせた後にいくら工夫しても効...
部落差別もそう。子供の頃部落なんて知らなかったのに、学校でわざわざ教えるもんだから部落ってどこ?とか調べ始めて意識するようになった。あの人あの辺住んでるからヤバイのか...
ピーマンは好きだけど食感が微妙。野菜の中の革って感じ。