2015-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20150324124557

トラバで色々突っ込まれてるようだけど、

今まで話題になる貧困者は男だけで女は無視されてきた、ってのが大前提

からこそ、その反動としての「貧困女子ブーム」なんだよね。

貧困者の割合は男より女の方が圧倒的に多い、って統計上の裏付けもある。

その前提を分かってないから男が無視されている!女ばっかり!!になるんだろうなあ。

もっとブームになるのは貧困女子」ばかりで、中高年の貧困女性無視され続けている

(勿論この辺に対する問題提起をしたり支援したりしている人もいるが、「ブーム」にはならない)のは

やはり他の増田も言ってるが、この「ブーム」の原動力の一端はオッサンの「女子」に対するスケベ心だからなんだろうな、とは思う。

  • ブームなのかどうかはどうでもいいんだけど、 この仁藤夢乃って人って人が意図的に少年を無視してるのはなんでか、ってことですよ。 今まで話題になってきた貧困者の男性って、町...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん