2015-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20150315172033

想像できないならばなくてよいとする。

では、想像できる人にとっては存在するということでいいわけだよね?

自分けが想像できないもの存在するというのは奇妙な世界だ。

幼児世界はそういったものだろう。または陰謀論者の世界観も近い。

人為的視野狭窄とは逃避ではないのか

人形化というか、実態スポイルに見えるが、

そういった便宜的なスポイルバランスのとり方が難しく、

堕落やすい。とても高度なテクニック必要

記事への反応 -
  • この生理的メカニズムは現在でも全く明らかになっておらず、食べたものがどこに行くかも分からないような状態である。 違う観点から話をしよう。 あなたは可愛い女の子がうんこをし...

    • これらは哲学的な問題であり、実物があるか無いかの問題ではありません。 食べた物はどうなってもいいですし、消化器官はあってもいいし、無くてもいい。 ここにも少し書いてあり...

      • 想像できないならばなくてよいとする。 では、想像できる人にとっては存在するということでいいわけだよね? 自分だけが想像できないものが存在するというのは奇妙な世界だ。 幼児...

        • http://anond.hatelabo.jp/20150324030603 存在の定義の問題ですね。 視覚などの五感から認識できるもののみが存在なのか、脳が認識できれば存在なのか。 例えば『愛』なんかは、五感で認識でき...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん