もう必修化してるんだっけ?
正直、機械翻訳の性能は20~30年もしたらすごい上がって、いまの小学生がおっさんになるころは「あんな必死に勉強したのはなんだったんだ」ってことになってそう。
算数、国語、体育とかの教科は、人間としての基礎訓練とか教養の意味があるから、電卓ができたり機械化進んでも無意味とみなされないけど、英語って「グローバル化時代に英語くらいできないと」みたいに変に実用的な側面が強調されるじゃん。
小中高と何年も英語をやってる平均的な日本人より機械翻訳のほうが性能があがったら本当に無意味とみなされそう。
Permalink | 記事への反応(2) | 09:53
ツイートシェア
国語には基礎教養としての価値があって英語にはないと断言できるのはなぜだ?
「機械が英語を日本語に翻訳する」っていうのは完全じゃない。 たとえば「ハロー」を「こんにちは」に変換するじゃない。でもハローとこんにちははまったく別物。大まかな意味が似...