2014-12-17

日経病?

会社でとってる雑誌新聞日経系列ばかりだからなのかもしれないけれど、

新しい製品=良い・正しい・正道

古い製品=悪い・間違っている・邪道

といった書き方の解説をたまにみかける。

ハード製品、たとえば車のエンジン家電製品なんかは、新しいものの方が製品的には良いことが多いが、

ソフト製品、たとえばソフトや通信規格なんかは、既存ソフトとの影響で、必ずしも良いとはいえない。結構、悪い影響を与える事の方が多いと思うんだが。

やっぱり、企業から金もらってる記事として読むべきなんだろうか。

だったらだったで、企業広告と銘打っている記事との差は何なんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん