2014-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20141021102156

お決まりのせりふだけど、こういう細かいことは子供産んでみないとわかんないと思う。

生活差し障るならともかく、なんとなく腹が立つことを避けたいなら子供は絶対持てない。

自分実家は今は頼れない。前は頼ってた。

旦那が、自分の分は自分実家がやってる、って思ってる、、というのはありそうだな、と思うけど、

そもそも負担の量の差に気づいてないと思う。

もともとの生活費負担額は同額だった。

育休中に給料が半額になる話から、それぞれの年収に応じた額で按分した。

ただ、同額の時から負担の量は違ってたし、責任感も違ってたから、なんかなーとは思ってた。

こないだ目が覚めた旦那に思わず言ってみた。

「できるときにやるっていうのは、常にやってる誰かがいるからできるんだ」と。

旦那は無言だった。取り込んで、消化して、表出するのに時間がかかる人だから

どういう反応が出てくるかはわからない。

記事への反応 -
  • 朝起きる。同じベッドで子供と旦那が寝ている。 子を起こさないようにそっとベッドを出て、洗濯物を干す。 昨日干した洗濯物を取り込みながら、旦那は自分のパンツひとつ片づけない...

    • お決まりのせりふだけど、こういう細かいことは子供産んでみないとわかんないと思う。 生活に差し障るならともかく、なんとなく腹が立つことを避けたいなら子供は絶対持てない。 ・...

    • だからなんで子供作ったの?産めばなんとかなると思ったの? そこが全く理解できない。

    • 主人の実家に迎えに行くだけだから これ、自分の実家は頼れないのか、頼れるけど頼る気が無いのか、頼る事を夫に禁じられているのか、どれだろう。 「頼る事を夫に禁じられてい...

    • 七万の差はでかいだろー 毎月同額払って同等にしてもらったら

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん