2014-09-27

スマートフォンの外観に関して望むこと

それは、充電に使用するケーブル類は上方向に伸びるように設計して欲しいということ。

具体的には、USB端子は上向きに付けてほしい。

理由は簡単。

机の上にスマホを置いて充電しようとする場合、電源は大体机の奥にあったりする。

机の奥から伸びてくるUSBケーブルを挿し込もうとする時、スマホ側の端子が下向きだと、ケーブル本体グルッと回り込ませなければならなくなる。

端子が横向きなのもあまりよろしくない。スマホから垂直にケーブルが伸びることになるので意外とスペースを食ってしまう。

しかし上向きであれば、ケーブルはまっすぐそのまま端子に接続できて無駄がない。

確かに、スマホ自体の向きを変えればいいという指摘は最もだと思う。しか上下反転した状態では、ちょっとメールをチェックする、といった時にケーブルを気にしながらスマホ本体を回転させるかケーブルを外すかしなければならなくなって不格好だ。

色々な事情があって端子の位置に制限があるのは承知の上で、敢えてここで主張したい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん