2014-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20140728001316

実家暮らしなので、親に用事で家に来た人が、フレンドリーに話しかけてきて、仕方なく応えてたら少しずつ仲良くなったという感じかな

それでちょっとした飲み会みたいなのに誘われたので行ってみたら孤立したみたいな

誘ってくれた人も、ちょこちょこ気にして声をかけてくれたりしたけど、結局最後まで輪に入れなかったという感じかな

周りも察しつつ声かけづらいみたいな感じだったように思う

ちなみに、その知り合いはちょっと年上だが自分と歳はわりと近い

もう自分が30過ぎてて、それより歳上なのでおっさんといえばおっさんだが、40前くらいの比較若い人たちの集まりだった

町内会ではないかと言ってる人がいるけど、親への用事は町内会関係だが、集まり自体町内会とは関係ないです

記事への反応 -
  • 10年以上働いてないし、あまり人と会うこともなく、一日中ネットしてることが多い ネットというのは、はてブとか、2ちゃんとか、ニコニコとかその辺が大半かな ネトゲは一切やってな...

    • どうやったら近所に知り合いができるの? そのノウハウが知りたいわw

      • 実家暮らしなので、親に用事で家に来た人が、フレンドリーに話しかけてきて、仕方なく応えてたら少しずつ仲良くなったという感じかな それでちょっとした飲み会みたいなのに誘われ...

      • どうかんがえても町内会の集まりです。ありがとうございます。 よっぽど余裕が無くて自分のことしか考えられないガチニートや重症化した欝の引きこもりでもないかぎり、草取りと...

    • 外に出てもつらいだけだし お金があるなら引きこもってるのが吉や

    • 無職になって3か月くらいで、 「なにされてる方なんですか?」 って質問が苦痛になってきた。

      • おれも無職長くなってから人に職業尋ねるのやめようと思った。「どの辺にお住まいなんですか」ぐらにしとこうかと

      • おれも無職長くなってから人に職業尋ねるのやめようと思った。「どの辺にお住まいなんですか」ぐらにしとこうかと

    • よく聞き返されるし、 声量十分の相手の言ってることがわからないことがある ヤバイ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん