2014-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20140505230006

いや、あのさ。

ADHDは俺もだけど、この話の場合兄とADHDを分けて考えた方がええんでないのかね。

あと、ADHDには何時間もひたすら業務に向かい合う職種は向いてねーよ。

ぶっちゃけ、あんたはデザイナー向きの資質を持ってるかもしんないけど、ADHDデザイナーに向いてない。

ムラっ気が激しいし納期守れないし。俺たちに向いてるのは営業、あるいは企画。

まず、兄とは縁切ろうや。大人なんだから、完全にサイナラすることは難しくないでしょ。

最早この話ADHD関係ねえよ。なにより、兄が「襲撃」かまして更にあんたがバックレかました企業

未だに勤め続けられているってのも謎だし色々意味がわかんねぇ。

ブラックブラック連呼してるけど良い会社じゃねーかそれ。

早く家出ろよ。あと、「デザイン職に就けば今より労務環境が善くなる」っていう

そのアホみたいな思い込み捨てて、自分の適性に見合った職に就け。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん