2014-02-01

問題提起としては面白いのだけれど

根本にわかってないなあ、という感想。掲載拒否っていっても大まかに「同じ研究で二度とうちに投稿してくるんじゃねーぞ」と「こことここがおかしい、納得のいくものを書き直してきたら載せてやらんこともない」に分けられる。

マウスリンパ球をpH低めの溶液につけたら多能性を獲得した?ハァ?? で一発拒否にしちゃってたら見る目ねーな、って思うけど、ちゃんと稚拙な部分を直させてこの世紀の発見を載せてるんだからたいしたもんだよ。

STAP細胞の掲載拒否は妥当だったか

http://openblog.meblog.biz/article/20856464.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん